動画配信サービスのまるわかりガイド

「海外や国内の連続ドラマを観たい!」

「最新映画や名作映画を観たい!」

「見逃したテレビ番組やアニメ番組を観たい!」

「アーティストのライブ映像が観たい!」

「韓流ドラマが観たい!」

 

、これら観たいものが月々決まった金額さえ支払ってしまえば、いつでも何本でも観られるサービスをご存知ですか?

 

観たい作品が定額制で見放題になるサービスとは、いわゆる動画配信サービスのことです。

 

この動画配信サービスなんですが、どのようなサービスを提供しているのかというと、海外や国内の人気ドラマはもちろん、映画(邦画/洋画)やアニメ、バラエティ、さらには人気アーティストのライブ映像やグラビアアイドルといった様々な動画コンテンツを配信しています。

 

インターネットさえ繋がっていれば、スマートフォン・タブレット・PC・ゲーム機などで気軽に楽しむことができるサービスとして、大変人気を集めています。

 

動画共有サービス「YouTube」の有料版みたいなものといえば、大体のイメージが湧きやすいかと思います。

 

しかしYouTubeといっても、無料で映画やドラマ、アニメなどの作品を観るのには限りがあります。

 

たとえばドラマやアニメの場合、大抵観たい作品があったとしても話が途中で終わったり、飛ばし飛ばしで最後まで満足に観られない、というデメリットがあります。

 

話しの先が気になって必死になって探すも、見つからないことがほとんどですから、そんときの残念さ加減といえばそれはもう疲れがどっと溜まります。

 

それに目的の作品を探している時間も勿体ないですから、観たいときにすぐに観れないというのはストレスになります。

 

特に洋画や海外ドラマの作品になると、YouTubeで観れる作品はほとんどありません。

 

国内のものであれば無料で観られるものはいくつか存在しますが、著作権の問題もあってすぐに削除される可能性が高いです。

 

今日は観れたけど、明日になってたら削除されていたという話はよくあります。(違反行為ですからね)

 

今ならこのような映画を無料で観ることができますが、さきほども言ったようにいつ削除されるか保障はできませんので。

 

~YouTube無料映画コーナー~

 

このように映画やドラマ、アニメを無料で観ようと思えばある程度の制限がかかるため、それならば月々決まった金額を支払って動画配信サービスを利用したほうが、好きな時間に好きな場所で気になる作品をいつだって観ることができるのでストレスも一切感じることはありません。

 

ところでその動画見放題のサービスを提供している会社は何があるの?と、このような疑問が浮かび上がるかと思いますので、次は動画配信サービスの種類について説明をします。

 

動画配信サービスの種類

動画配信サービスといえば、アメリカ発の「Hulu」やNTTドコモの「dビデオ」をはじめ、株式会社U-NEXTの「U-NEXT」、Yahoo! JAPANが運営している「GYAO!(GYAO!ストア)」など様々なサービスがあります。

 

そのほかにも店舗内のレンタルの枠を超え、インターネットでのレンタルを始めた「TUTAYA TVにGEO動画」 、それにアニメ番組に特化した「バンダイチャンネル」、ほとんどのジャンルが揃っていてお好みの動画プランを選んで観る「DMM.com」など、多数の動画配信サービスが存在します。

 

このように動画配信サービスといっても数多くの動画配信サービスがありますから、私たちユーザーにとってどのサービスを利用すればいいのかわかりませんよね。

 

てか、普通に迷います・・・。

 

そういうときは自分が「何の作品を観たいか、月々の料金がどのくらいまでならいいのか」、これらの基準を優先的に決めておけば、おのずと目的の動画配信サービスは見つかるはずです。

 

どのような作品があるのかは、それぞれ動画配信サービスの公式サイトで探すしかありませんので確認してみてください。

 

では次に、これら動画配信サービスについて、作品数や利用料金、そのほかにも取り扱っているジャンルや無料お試し期間など各社の動画サービスを表にまとめてみましたので、どのサービスを利用するか迷われている方は見比べてみてください。

 

動画配信サービス早見表

 HuludビデオU-NEXTGYAO!ストア
(GYAO!)
作品数13,000本以上92,000本以上100,000本以上4万本以上
料金933円(税抜)500円(税抜)1,990円(税抜)977円(税抜)
※GYAO!は完全無料
無料お試し期間14日間7日間16日間なし
購入形式見放題見放題
一部PPV購入(単品購入)
見放題
一部PPV購入(単品購入)
見放題
一部PPV購入(単品購入)
支払方法クレジットカード
PayPal
ドコモケータイ払い
auかんたん決済
iTunes Store
クレジットカードクレジットカードクレジットカード
指定銀行
ラインナップ洋画
邦画
海外ドラマ
国内ドラマ
韓国映画・ドラマ
アニメ
教養
テレビ番組
洋画
邦画
海外ドラマ
国内ドラマ
アジア映画
アジアドラマ
アニメ
音楽
BeeTV
洋画
邦画
国内ドラマ
韓流ドラマ(映画)
アニメ
ディズニー作品
バラエティ
フジテレビオンデマンド
TBS作品
洋画
邦画
海外ドラマ
国内ドラマ
韓流ドラマ(映画)
アニメ
音楽
お笑い
バラエティ・スポーツ
昭和TV
視聴可能な端末パソコン/スマートフォン/タブレット/ゲーム機/TVパソコン/スマートフォン/タブレット/TVパソコン/スマートフォン/タブレット/TVパソコン/スマートフォン/タブレット/TV
配信方法ストリーミングストリーミング
ダウンロード
ストリーミング
ダウンロード
(↑専用のアプリ必須)
ストリーミング

 

※多くのサービスでは無料お試し期間や無料動画を提供していますので、実際にそれらを試してみてから決められるのがいいと思います。

 

このような方は動画配信サービスの利用が大変お得です!

新作名作問わず、海外や国内の連続ドラマを観られる方

動画配信サービスの最大の魅力といえば、いち早く最新の海外ドラマや国内ドラマが観られますし、また名作と言われている人気ドラマも見放題です。

 

さらに言えば、最新のアニメ番組やテレビ番組も配信されているため、録画をついつい忘れたという方も動画配信サービスで観ることができて安心です。

 

通学・通勤、旅行に出張など、ちょっとした待ち時間を有効的に活用したいと思っている方

電車やバスなど公共交通機関を使って通学・通勤をしている方はもちろん、旅行中の車の中やホテルに泊まったときなど、外出をしない方にはもってこいの暇つぶしアイテムになります。

 

それに車の渋滞をしているときに、子供がだだをこねたりするような場面で活用する使い道もあります。

 

大人から子供まで一緒になって楽しむことができるのも、動画配信サービスの魅力のひとつですね。

 

レンタルショップで海外・国内ドラマのDVDを月に5本以上借りる方

TUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)にしても地域の店舗によっては若干料金システムは異なるとは思いますが、レンタルショップでDVD/ブルーレイを借りるとなると、1作300円~400円(泊数によって料金が変動)ほどかかります。

 

DVD/ブルーレイを4枚以上借りると1,000円(7泊8日)というお得なプランもありますが、5本以上のレンタルは通常料金の支払いになるため、それならば動画配信サービスのほうが料金も観れる作品数も断然お得です。

 

私なんかはそうなんですが、レンタルショップへ行くことが面倒で、観たいと思った瞬間に映画などを観たいと思うため、そのようなせっかちな方にも動画配信サービスの利用をおすすめします。

 

DVD/ブルーレイを購入するまでもないが、好きな映画やドラマ、アニメなどを繰り返し観たいと思っている方

DVD/ブルーレイを購入するまでもないが、昔観た映画の中でもう一度観たいと思った作品をいつでも観ることができるのは大変便利です。

 

心に残る映画やドラマというのは、何度も観かえしたいものです。

 

動画配信サービスなら、レンタルショップへ行っても借りられていたというオチがありませんので、そんな苦痛を感じることなく安心して観れちゃいます。

 

私が動画配信サービスを利用するようになった理由

改めましてみなさんこんにちは!海外ドラマを含めて月に30本以上映画を観ている大の映画好きオーサムです。

 

今から、私が動画配信サービスを利用するようになった理由について書かせていただきます。

 

またその動画配信サービスを利用してみてわかったことで、主にメリット・デメリットについて包み隠さず暴露していますので、動画配信サービスを検討中の方のお役に立てれば幸いです。

 

まずはじめに、私は動画配信サービスを利用する前は、TSUTAYAかGEOのレンタルショップをよく利用していました。

 

特に自宅から近いこともあってTSUTAYAのほうに、大変お世話になっていました。

 

私が住む地域のTSUTAYAでは、新作380円(1泊2日)、準新作380円(1泊2日)、旧作360円(7泊8日)とその当時、レンタル料が高いという印象はまったくありませんでした。

 

が、しかし、そのイメージを覆す出来事が起こりました。

 

その出来事ですが2つあります。

 

みなさんも中には経験をされたことがあるとは思いますが、

 

1つ目は、DVDの返却忘れによる延滞料金の支払いです。

 

2つ目は、新作映画や海外ドラマ、アニメをまとめてレンタルすることによる大きな出費です。

 

DVDの返却忘れによる延滞料金の支払いについて

レンタルショップでDVDを借りられている方は、誰もが通る道と管理人は勝手に思っていますが、延滞料金ってバカにならないくらい高いですよね。

 

私は過去に1つのDVDを1週間返し忘れてしまったことがあって、1日につき200円の延滞料金がかかってしまい7日間で1,400円の支払いをしたという苦い経験をしました。

 

レンタルしたものよりも料金が高いってどういうこと?

 

返却するのを忘れてた私が悪かったのですが、ホント、バカにならないと思って、その当時TSUTAYAに対してずいぶん不満を感じるようになりました。

 

それ以降怒りの感情が和らぐことはなく、次第にTSUTAYAを利用する機会も減っていきました。

 

仕事が忙しくなって映画を観る時間が減ったのも原因に挙げられますが、大きな要因としてはMacBookProやiPadminiを購入したことによって、レンタルショップとは完全におさらばしました。

 

というのもMacBookProやiPadminiには、いつでも映画作品を引き出すことのできる、Apple社製の音楽管理・再生ソフト「iTunes」という超便利なアプリケーションがあります。

 

そのアプリは、好きな時間に好きな場所で観られるという、私が欲しかった要望を叶えてくれました。

 

これによりTUTAYAのレンタル生活とはまた一段と違った、素晴らしい映画ライフを送るようになりました。

 

その素晴らしい映画ライフですが、iTunesを使うとどのような生活を手にすることができたのか。

 

まずは延滞料金を気にしなくなりました。これにより延滞料金とは無縁の生活を手にしました。

 

次に映画を観ようと思った時にiTunesを立ち上げれば、気になっていた作品をすぐにレンタルすることができるため、わざわざ車を出して借りに行くことがなくなりました。

 

自宅にいながら色んな映画が観られるのは、まるでドラえもんの四次元ポケットを手に入れたような感覚。(笑)

 

パソコンの画面は小さいけれど、人に邪魔をされない自分だけの映画館が手に入ったという感じです。

 

データ配信で映画を観ることにより、多くの映画と触れあうことができるいい機会になりました。

 

たかが20円、されど20円!?

iTunesで新作映画を観ようと思えば、1泊2日(48時間)で400円かかります。(画質がSDの場合)

 

それに対してTSUTAYAで新作映画をレンタルする場合は、380円(1泊2日)ですから20円ほどTSUTAYAのほうが安くてお得です。

 

しかしよく考えてみれば、私にとってたかが20円の差と思うことがありました。

 

”塵も積もれば山となる”ということわざがありますが、20円の差はレンタルする数によってはどんどん積み重なるため、その差は確かに大きいと感じます。

 

それでもTSUTAYAの行き帰りのガソリン代と、延滞料金のリスクのことを考えてしまえば、20円の差というのは安いものだと思いました。

 

それになんといってもデジタル配信で映画を観ることに魅了されてしまい、ついにはその魅力に慣れてしまいました。

 

先ほども言いましたが、デジタル配信だと自分の好きな時間に好きな場所で、クレジットさえ登録しておけばいつでも観られるわけです。

 

わざわざ車を出して借りに行くことはしなくていいですし、延滞料金も心配することはありません。

 

レンタルショップへ行っても誰かに借りられていたということもありませんから、無駄な時間を過ごすことなく映画を楽しむことができます。

 

ただiTunesには、海外ドラマやアニメのコンテンツはありません。

 

どうにかして海外ドラマやアニメを観れないかと思っていたところ、同じ映画好きの友人から紹介されたのが動画配信サービス『Hulu』、『dビデオ』、『GyaO!』だったのです。

 

新作映画や海外ドラマ、アニメをまとめてレンタルすることによる大きな出費について

私が通っていたTSUTAYAでは、4枚以上借りると新作・旧作関係なく1枚250円で借りることができるお得なセットレンタルがありました。

 

観たい作品が重なっているときは、大抵このセットレンタルをよく利用していました。

 

でも、新作映画や海外ドラマ、アニメなど色んな作品を観るとなると、4本なんてあっという間に超えてしまうわけです。

 

月にDVDを30本以上は借りることなんてざらにありますから、レンタル代だけでも7,500円ほどはかかっていました。

 

そこで動画配信サービスを利用することによって、出費が約7分の1に抑えられましたから、その分ほかに欲しかった物や貯金に回す余裕すら出てきました。

 

だってですよ、動画配信サービスを利用しても月々かかる金額はたったの1,000円程度です。

 

よく考えてみたら、高校生が2時間バイトをするだけで支払えるぐらいの金額なんです。

 

6,500円程度の金額が浮きますし、私のように動画配信サービスを使い分けたとしても、月々2,000円を超えることはありません。

 

それにいつまでも動画配信サービスを利用する決まりはどこにもなく、観たい作品がなければ退会をすることもできますし、Huluに限ってはアカウントホールドといって、最長12週間までアカウントを一時的に保留状態にすることもできます。

 

これは、TSUTAYAでDVDをレンタルする感覚と一緒で、観たい作品がある時期は借りて、特に観たい作品がない時期は無理に借りなくいいのです。

 

この機能を使えばその分請求される期間も伸びるので、損することはまったくありません。

 

手続きも簡単で、ネットで完結することができるのも使いやすさの一つです。

 

動画配信サービスなら月々決まった金額だけを支払い、なおかつ見放題ですからTUTAYAとの差は歴然です。

 

映画や海外ドラマ、アニメをまとめてレンタルして大きな出費を重ねる前に、動画配信サービスを有効的に活用していくことを強くおすすめします。

 

管理人イチオシの3つの動画配信サービス

私が現在利用している動画配信サービスは3つです。

 

1つ目は、Hulu

2つ目は、dビデオ

3つ目は、GyaO!

 

「3つ」と聞いてこの人欲張りだな~ぁ・・・と思うかもしれませんが、これには理由があります。

 

その理由とは、各社の動画配信サービスの特徴やメリット・デメリット、それに私がどのように使い分けているのかを知ればすぐにでもわかります。

 

名作から新作まで観たいものが必ず見つかる!海外ドラマ好きが集まるのはHulu!

no-return

特徴を一言でいうと・・・

Huluは、視聴できる動画作品数、価格、対応デバイスの種類、画質、使いやすさなどを総合して、動画配信サービスの中でも1番バランスの取れているサービスです。

ほかの動画配信サービスにはないメリット

ほかの動画配信サービスと比べて取り扱っている作品数は少ないものの、海外ドラマや国内ドラマ(日テレ)、アニメに至っては豊富に揃っています。

 

そのため、少し前に放送されてた旬な海外ドラマ、国内ドラマ(日テレ)、アニメをいち早く観ることができます。

 

特に目立つのが海外ドラマの作品で、海外ドラマ好きには大変おすすめの動画配信サービスです。

 

「こんなドラマまで観られるの?」と、案外驚くような作品を観ることができるのはHuluの最大の魅力です。

 

それに完全定額制なので、映画や連続ドラマなどをついつい観過ぎて別途料金がかかるという心配が一切ありません。

 

これには、新作映画を一切観れないという理由がありますが・・・。

 

最後になりますが、案外ありそうでないHuluの細かな心遣いといいますか、Facebookをはじめられている方ならHuluへの会員登録が1分程度で終わります。

 

Facebookのアカウントを持っていない方は、

・名字/名前
・メールアドレス
・パスワード(8文字以上)
・生年月日
・性別
・電話番号(任意入力)

を入力しなければなりません。

 

この手の登録は案外面倒に感じることが多く、特に新しくパスワードを考えないといけないというのは非常にネックに感じられている方も多いのではないでしょうか。

 

Facebookのアカウントさえあれば上記の入力情報を省くことができて、ログイン後に連動の許可を承諾したあとは、クレジットカードなどのお支払い情報を入力するだけで簡単に登録を済ませることができます。

ここは残念と感じるデメリット

さきほども言ったように、Huluは完全定額制で別途料金がかからない反面、裏を返せば新作映画が観られないというデメリットがあります。

 

ということは新作の映画を観る場合は、新たにほかのサービスを利用する必要があります。

 

海外ドラマが観れて、新作映画も観れる、というのが私の理想ですが、今のところは観れる作品によって動画配信サービスを使い分けるほかありません。

 

で、Huluを利用してみて1番残念と感じるところは、海外ドラマを観てるとシーズンの途中で配信されていなかったりする部分です。

 

ゴシップガールの例でたとえると、シーズン1と3、5が配信されてて、2と4は配信されていません。(2014年11月現在)

 

放送権の関係なのかはわかりませんが、偶数月はシーズン1、3、5の配信、奇数月はシーズン2、4の配信といった具合に交互に配信しているようです。

 

今観れる作品はいつまでも観れるわけではないので、優先順位を考えて観ることをおすすめします。

 

キュッンとしたい女性必見!オリジナル恋愛ドラマBeeTV!が観られるのはdビデオ!

d-video_top1

特徴を一言でいうと・・・

月額500円(税抜)と動画配信サービスの中で抜群のコストパフォーマンスを誇り、BeeTV!などのオリジナル作品が視聴できるNTTドコモが運営するサービスです。

ほかの動画配信サービスにはないメリット

BeeTV!だけでしか配信されない女性向けの恋愛系ドラマやTV番組があり、女性の間で大変話題を呼んでいます。

 

その話題作の一つに、300万人以上をときめかせた”恋の最高の瞬間”を体感コンテンツとして配信している、まったく新しいスタイルのTVドラマ「キス×kiss×キス」。

 

そしてもう一つは、西川史子、MEGUMI、重盛さと美のMC3人が、気になる禁断の噂をオモシロ検証しちゃうエンターテイメントショー「オンナの噂研究所」。

 

など、など地上波では絶対に観ることができない、BeeTV!のオリジナル作品を楽しむことができます。

 

dビデオはBeeTV!だけでなく国内ドラマが豊富にあり、日本の人気ドラマを観たい方にも大変おすすめです。

 

それに最新のもの(洋画・邦画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ)が先行配信されることもあって、どの動画配信サービスよりもいち早く観ることができます。

ここは残念と感じるデメリット

キャリアフリーになったものの、ドコモユーザー以外が登録するのにまずはドコモIDを取得しなければならず、これが結構面倒な作業で、あらかじめ調べておかないと登録するのに苦戦をします。

 

映画をレンタルするときはiOSだとアプリケーションから観られないので、手間がかかってしまいけして使いやすいとは言えません。(ブラウザ経由でログインをすれば視聴は可能)

 

最新のもの(洋画・邦画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ)が先行配信されるが、視聴料金が800円とかなりの高値です。

 

Huluよりも先に最新の海外ドラマが配信されているが、1話につき200円(標準)の料金がかかります。10話を観るだけで2,000円もするから、これでは見放題の意味がありません。

 

お金をかけずに無料動画を観て暇つぶしをしたいならGYAO!

キャプチャ

特徴を一言でいうと・・・

すべてのジャンルを羅網しているといっても過言ではない、ニュース、スポーツ中継(サッカー、ゴルフ、格闘技など)、グラビアアイドル、映画、アニメーション、ドラマ、韓流など、すべての動画を無料で観れる唯一の動画配信サービスです。

ほかの動画配信サービスにはないメリット

Yahoo!IDをもっていれば、20,000作品以上の動画を無料で視聴することが可能です。

 

無料でここまで観られるのは、国内最大級のGYAO!だけです。

 

とりあえず暇つぶしでもなんでもお構いなく、無料でいろんな映画やドラマ、アニメにスポーツなどを観てみたい方は、有料の動画配信サービスに登録する前に「GYAO!」の利用をおすすめします。

 

GYAO!で色々と試してみてから、有料の動画配信サービスを利用するのも悪くないと思います。

ここは残念と感じるデメリット

GYAO!へ登録すると基本的に動画はすべて無料で観ることができますが、番組の開始前や途中に広告やスポットCMが流れます。

 

少し・・・というか、かなり目障りな気もしますが、無料で観られるぶん、そこは大目に見てあげるしかありませんね。

 

で、動画配信サービスには珍しく、TVで動画を視聴することはできません。

 

対応デバイスが少なくスマートフォンやタブレットで観るためには、GYAO!のアプリケーションがありますのでそちらをダウンロードする必要があります。

 

豆知識
GYAO!には、無料版の『GYAO!』と有料版の『GYAO!ストア』の2種類あります。

 

この2つの違いは、GYAO!は完全無料なのに対し、GYAO!ストアは見放題の月額課金やPPVの作品を購入する形式になります。

 

有料版の『GYAO!ストア』の特徴としては、無料版のGYAO!と比べて、もちろん観られる作品の数が多くなりますし、TポイントやYahoo!ポイントが貯まります。

 

それに貯まったポイントは、有料動画をレンタルするときに使うことができます。

 

とくかく幅広いジャンルを取り扱ってて、ジャンルに特化した月額見放題プランが用意されているのが特徴です。

 

たとえば、「宝塚チャンネル(月/1,620円)」、「よしもと見ホーダイ(月/1,008円)」「任侠特選見放題(月/444円)」、「ディスカバリー見放題(月/1,080円)」、「ドラMAXアリーナ(月/980円)」などの月額見放題プランが用意されています。

 

そのほかにも多くの見放題プランが用意されていますので、詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね。

 

あっ!それとここだけの話、成人向けにですが、有料会員になるとグラビア映像やアダルト動画が見放題になるプランもありますから、こっそりと利用したい方はこちらから登録されてください。

(無料のアダルト動画とは違って、ウイルスの感染の危険性が低いですし、迷惑メールが送られてくることもありません。安全で、なおかつ安全に視聴することができます。)

 

私がやっている動画配信サービスの使い分け

海外ドラマを全シーズン観るためには、動画配信サービスを使い分けることは必要なことです。

 

今まで観た海外ドラマは、ウォーキング・デッドやブレイキング・バッド、それにゴシップガールにリベンジ、シャーロックとレバレッジ、さらに現在進行中で観てるアンダー・ザ・ドームなどがあります。

 

これらすべての作品をHuluで視聴してますが、なかには中途半端にシーズンが配信されていることがあります。

 

そういうときに、動画配信サービスを上手に使い分けていくのです。

 

たとえばさきほども話したように、ゴシップガールを全シーズン観ようと思ったら、Huluで足りないシーズンはdビデオで補う必要があります。

 

dビデオではゴシップガールのすべてのシーズンが配信されていますが、Huluの特徴にもあったようにほかの海外ドラマを観るときには必要になります。

 

Huluやdビデオ、それにGYAO!の動画配信サービスには、いくつか被っているコンテンツはありますが、それぞれサービスの強みというものがあって、観たい作品によって使い分けていくことで満足した映画ライフを送ることができるのです。

 

それで、GYAO!はどのように活用しているのかというと、基本的にはアーティストのPVや音楽ライブを見るのに使っています。

 

それにバラエティー番組を見るときにも、ちょくちょく使うことがあります。

 

完全無料なことをいいことに、ときどき使う程度のものとして位置づけています。

 

ところで、新作映画はどのようにして観ているのかというと、私はiTunesを使っています。

 

理由としては、ほかのものよりも消費税分安いからです。

 

私の経験上、iTunesの新作映画が税込で400円(標準画質)に対し、そのほかのものはよく見てみると消費税抜きで400円となっていることが多いです。

 

消費税分の金額って地味に痛いですから、新作映画を観るのなら1番安いiTunesで視聴しましょうね。

 

海外ドラマを確実に観たい方は、Huluとdビデオの2つの動画配信サービスに登録しておけばまず間違いありません。

 

2つの動画配信サービスを利用しても1日たったの52円<2つで月額1,532円(税込)>ですから、今までTSUTAYAやGEOなどのレンタルショップでDVD・ブルーレイを借りている方は、この機会に動画配信サービスを利用してみてください。

 

なら無料お試し期間中で、動画配信サービスのすべての作品が見放題ですから、登録するなら今がチャンスです。

 

動画配信サービスの登録はこちらからできます

Hulu

dビデオ

GYAO!(GYAO!ストア)


公開日:

  • ranking1Hulu
    海外ドラマ配信数№1!月額933円で無料期間14日間

    ranking2dTV(旧dビデオ)
    コストパフォーマンス№1!月額500円で無料期間7日間

    ranking3U-NEXT
    映画配信数№1!月額1,990円で無料期間16日間

  • にほんブログ村 映画ブログへ

    順位を知りたい方は、どちらかを今すぐクリック!!